Ukulele
工房
2024/4/17
TODA Guitars

滋賀県米原市に工房を構える、TODA Guitars 戸田真次さん。
国内外問わず人気の高い、日本を代表するウクレレ製作者の一人です。

まずは戸田さんのプロフィール。
1968年生まれ、滋賀県米原市在住。
大阪ギタークラフトアカデミー(現・ESPギタークラフトアカデミー大阪校)卒業、
1988年ESP入社、長野工場にて木工を担当、
その後シェルドンギターズ(現・ESPカスタムショップ)でカスタムギター製作等を担当、
1993年、ESP退社後、プロビジョンギター(山口県)からの誘いを受け、4年半チーフクラフトマンとして従事、
1998年、地元滋賀にてトダギターズをスタート、エレキ、アコギを製作、
2002年よりウクレレ製作も開始、現在に至る。
ということで、
ウクレレをスタートされてからでも20年以上の大ベテラン。
個性的なデザイン、トップレベルの精度、非の打ち所がない完成度で、
随所にクラフトマンシップを感じます。



以前、ご来店いただいた時のビデオがこちら。ご本人による説明です。
バインディングもブックマッチ、ブレイシングも同じ材の隣り合ったところを使用、
見えないところにもこだわりがギッシリ詰まっています。
つい先日入荷したのがこちら↓
ここ最近の戸田さんお気に入りの材、Miloのコンサートです。
(Milo材についてのブログ)

音について。
戸田さんのウクレレは、アコギによくみられるXブレイシングを採用されていて、
強度を確保しつつも、不思議なほど硬さもなく、芯のあるバランスのいい音色です。
どのウクレレもほんと良く鳴りますよ。
そしてー、
先日工房に行ってまいりましたので、その時の写真を少し。
楽器同様、工房もビシッ!と整理されています。



で、みなさんお気づきでしょうか?
収集グセありますね。笑

ピンバッチとかステッカーとかは、なんとなくわかりますが、割り箸の袋まで…
「あ!出前の時に電話番号が書いてあると便利やからですか?」と質問しましたが、別に関係ないみたいです。笑
(ですよね、よく見たらほとんど電話番号書いてないし…)
“トダキター!”も気になりますけど。
今後の入荷について。
まだ詳細、納期は未定ですが、こんなすごいのが入荷する予定です。
極上のフィドルバックマホガニーと、
これまたレアなワイルド杢目のハワイアンコア。


よく鳴って、強度もあって、プレイヤビリティーも抜群、
ここ数年販売させていただいてますが、トラブルも一度もないので、毎度安心しておすすめしています。
ぜひ店頭でチェックしてみてください。
