SOLD
Rin Hayase Soprano “Moon” Swiss moon spruce / Ziricote

Rin Hayase
Soprano UK-S "Moon" - Moon spruce / Ziricote
Moon spruce / Ziricote
販売価格¥245,000(税別) / ¥269,500(税込)
◉ショッピングローン、10回まで金利手数料無料!
◉現金・銀行振込でご購入のお客様は¥8,000(税込)引き
1983年生まれ、大分県竹田市在住、
早瀬ギター工房 ”早瀬輪”さんのウクレレが到着しました。
(工房訪問ブログはコチラ!)
こちらは”月夜”をイメージしてデザインされた高級感ある凛々しい作品、
白と黒を基調にしたモノトーンで構成されています。
早瀬さんご本人による解説ビデオです。
346mmスケール、12Fジョイントのソプラノで、
サイドバックはエキゾチックな杢目の美しいジリコテ、
トップはマスターグレード・スイス・スプルース、
新月伐採された通称ムーン・スプルースを使用。
ブリッジ、指板、バインディングはエボニー。
メイプル&エボニーの寄木 + 内側はウェンジのロゼッタ、
ヘッドには新月をイメージしたのロゴ・インレイ、
ブリッジにも2本のラインが施された、洗練された美しいデザイン。
細部に至るまで妥協なく製作されているのがよく伝わってきます。
ラッカー・セミグロスフィニッシュ、
Gotoh UPT Gold ペグ、
プレイヤビィティーも抜群です。
レスポンスもよく、飛び出るような音色で、
箱なり感もあって、弾いていてとても気持ちいいウクレレです!
ぜひ店頭でお試しください。
<早瀬 輪 プロフィール>
1983年 埼玉県飯能市生まれ。
彫刻家の親がいる環境で、幼い頃から物作りに興味を持つ。
特に身の回りの音の出る物に関心を寄せる。
中学生のころにギターを弾き始める。
2002年 琉球大学で哲学を学ぶ。同時に沖縄音楽(歌三線)も習う。
2008年 埼玉県入間市の「弦奏工房」にて、アコースティックギターを一本製作。
2009年 ギター製作を志し、長野県上田市にある「SUMI工房」の鷲見英一氏に師事。
2016年 大分県竹田市の民家に居を構え、納屋を改装して工房を開設。
(早瀬ギター工房 HPより)
Specifications
Top : Swiss “Moon” Spruce
Back,Side : Ziricote
Neck : Mahogany
Fingerboard &Bridge : Ebony
Nut,Saddle : Bone
Scale length : 346mm
Nut width : 36mm
basis# : 5317
S/N : 25083