Ukulele
工房
2025/10/10
Ewa ukulele / Sublime Guitar Craft 工房訪問
今年5月にEwa ukuleleのビルダー、サブライムギタークラフト岩本さんの工房へお邪魔してきました。
Ewa ukuleleについてのブログはこちら

ちょうど次の作品のサイド材を曲げるタイミングだったので実演してもらいました。
ビルダーによって曲げ方は色々ですが、岩本さんの場合、
ベンディングアイロン(筒形のアイロン)を使って曲げていきます。
曲げる前にしばらく水に濡らして柔らかくして….


熱を加えながら曲げていきます。

曲がったらジグにはめて、クランプでしっかりとめます。


写真のようなバッキバキのカールの入った材はとても割れやすいので、こちらも息止めて見てました。
で、こちら↓のマンゴー材を使用したウクレレが完成し、先日入荷しました。


マスターグレード・ハワイアン・マンゴーのテナーです。
今回の作品は、”しっかりストロークをしてもつぶれない音色”がテーマ。
ハワイアンのプレーヤーでもあるイサナウクレレ丸尾さんにチェックしてもらいましたー。
どうでしょう?いい感じですよねー。
気持ちのいい箱鳴り感もあって、狙い通りの音色に仕上がったと思います。
詳細はこちら!
こちらは次作のハワイアンコア。
マスターグレード材、お楽しみに!



